加賀見山旧錦絵

加賀見山旧錦絵
かがみやまこきょうのにしきえ【加賀見山旧錦絵】
人形浄瑠璃。 時代物の一。 容楊黛(ヨウヨウタイ)作。 1782年初演。 松平周防守邸に起こった奥女中の仇討(アダウ)ち事件に, 加賀騒動の筋を加えて脚色。 足利家の中老尾上が, 主家横領をたくらむ局岩藤に草履打ちの侮辱を受け自害したため, その召し使いお初が岩藤に復讐する。 「竹刀打(シナイウチ)」「草履打」「奥庭」が見所。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Look at other dictionaries:

  • Sakata Tōjūrō IV — 四代目坂田藤十郎 Born Hirotarō Hayashi[1] December 31, 1931 (1931 12 31) (age 79) Other names Kōtarō Hayashi, Nakamura Senjaku II, Nakamura Ganjirō III, Narikomaya Yamashiroya …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”